
初めまして、AIWAと申します。
今回は岐阜県下呂市を紹介していきたいと思います。
4連休が終わり、ものすごい人が旅行に行ったり帰省したりしたころだと思います。
僕は、仕事の関係上4連休を外しての旅行に行ってきました。
そこで今回下呂に温泉旅行に行ってきたので紹介していきたいと思います。
- 下呂市はどこにあるの
- 宿泊施設の紹介
- おいしいごはん
- 温泉
この4つのテーマで紹介していきたいと思います。

1 下呂市はどこにあるの
岐阜県の真ん中の少し右にあります。
温泉街です。そのためたくさんの温泉宿が立ち並んでいます。
山に囲まれており、自然豊かな町並みです。
とてもきれいな川が流れており、とても心癒されるところです。
僕が宿泊した温泉宿は水明館です。
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D

2 宿泊施設の紹介
水明館のお話をいていきたいと思います。
ここが有名なところと知らず、ごく普通なところでしょと言ったような甘い気持ちでここを選びましした。
行ってみると、とても大きな建物で、いたことがある人は分かると思いますが、歴史ある旅館だということが分かりました。

前に今の天皇様が視察をなさった場所だということ。
本当に驚きました。親友と共に『えらいところに来たね。。。』
入り口を入ると着物を着た案内役に頭を深々下げられ出迎えてもらえます。
そして、受付が終わるとまた着物を着た案内役に丁寧に管内の紹介をしてくださいます。

館内は落ち着いた雰囲気で居心地もよく、高級感溢れた感じになっています。
3つの塔に分かれており、めちゃくちゃ広い館内になっています。
部屋はツインルームなのでベットが2つの部屋でした。
申し分ない部屋でした。
3 おいしいごはん
今回僕らは何も考えなく来てしまったので、ホテルでの夕食はなしにしていました。
水明館には料理を出してくれるお店がたくさんあります。
僕らが食べたのは、飛騨牛の料理を食べました。
町にある焼肉屋さんに行ってきました。
とてもおいしくいただきました。
証明書同封A5等級 特撰飛騨牛極上サーロインステーキ がっつり250g×4枚セット(合計1000g)
4 温泉
水明館は3つの温泉があります。
この3つが有名で自慢のお風呂になっています。
僕らは3つ制覇してきましたwww
まとめ
コロナの外出し自粛が解除され多くの観光客で4連休にぎわったそうです。僕らが行ったのは4連休後のことなのでスタッフがとても疲れた感じでいました。
しかし、おもてなしはそこらの旅館と違いかなりのクオリティでした。
落ち着いた雰囲気を味わい家族、恋人、友達と過ごすのにぴったりな水明館です。
またコロナのストレスが一気に解消されゆっくりとした旅ができました。
もし興味のある方は、行かれるといいと思います。
自然の中でゆっくりできる最高の空間です。
長くなりました、最後まで読んでいただきありがとうございました。